{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

折形包み|月ごとに絹糸が変ります。

200円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

【 ラッピングをご希望の場合はこちらをカートにお入れください 】 ※下記のラッピングは承っておりません。対象外となりますのでご注意下さい。 ●のし袋、ぽち袋 日本の伝統「折形」をモチーフしたデザインで丁寧に包んでいます。普段からわたし達が使用している絹糸と、金銀の箔の糸を使用しています。美しい絹糸は時期や季節によって変わります。 交差するような2本の糸の形は、縁起の良い「松葉」と東からの「陽光」を表しています。 折形(おりがた/おりかた)について 折形とは600年以上の歴史をもつ日本独自の物を包む礼法のこと。和紙を折り目正しく折り、心を込めて包むという、いかにも日本人らしい気質から生まれました。現在の「折り紙」の源流ともいわれています。

セール中のアイテム